DOCTOR OF THE EARTH

企業理念

農業の活性化を通じて、地球環境の維持・改善に貢献する。
新たなる農業インフラを整備し、農業の活性化を実現する。

社名由来

「より良い地球環境を後世に残し、少しでも地球の寿命を延ばしていきたい。」
その想いを、会社名に託しました。

農業は保水機能等、8兆円規模の環境的意義を有し、それらは「農業の多面的機能」と呼ばれ、実は、農業は食物を生産するだけの役割ではなく、田畑がそこに存在することが地球環境にとって大きな意味を持ちます。

農業を活性化させていくことにより、地球環境の維持・改善にアプローチしていくことが我々の目的であり、これまでの流通経路だけではなく、新たな販売の選択肢を提供していくことによりそれらを実現します。
これが、私たちの社名:Doctor of the Earth(地球の医者)の由来です。

LOGOについて

ドクター・オブ・ジ・アースのロゴマークは、「結びつき」と「約束」を表現しています。
・消費者と生産者を結びつける立場
・商品の質の高さを約束
・農業の好循環が生まれるサイクル
 を意味しています。

また、コーポレートカラーには地球の医者(農業を通じて地球環境を守る)を意味するカラーとしてレッドを採用し、
安定感のあるデザインは、企業としてサービスとしての安定感を表しています。

当社の役割

事業をスタートさせるにあたり多くの生産者のもとを訪ねた結果、一般的に流通されているものよりも味の良い高品質なものを作っている生産者が沢山いるにも関わらず、市場出荷の中で埋もれてしまっている現状に大きな問題点が見えてきました。

こうした本物の野菜の販売を拡大していくことが、生産者の消費拡大や、生産者の経営改善に何かもたらすものがあるのではないかという思いが、この事業をスタートさせるきっかけとなりました。

野菜や果物が持つ本来の「美味しさ」を生活者の皆様にお届けしていきたいと思っています。

CONTACTお問い合わせ

サービスなどについて、ご不明な点がありましたら
下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

gotop